fc2ブログ

素敵探しの生活

お気楽主婦のつぶやきに、クスッとしてくださいね。

Archive [2022年12月 ] 記事一覧

気持ち的にのんびりな大晦日

今日は大晦日。天候に恵まれて穏やかな年末を迎えております。28日から年末年始のお休みになった夫。去年は家じゅうの壁や天井まで拭き掃除をしたためにあちこちの筋肉痛で新年を迎えた夫は、今年は加減しながらそれでもあちこち、掃除してくれました水回りがすっきり!!感謝!!年末年始は長男一家が元旦に日帰りで来ることになりました。9カ月の末の孫が夜泣きがひどい?ので、初めて来る我が家でのお泊りは心配だからとのこと...

ケンメリ・・完成

この季節、1番の寒気が大雪をもたらした北の地方。新潟ではまた車の立ち往生が発生したとのニュースを昨日から見ていますが、こちらで寒い寒い、と言っているのが申し訳ない気持ちになります・・。早く解消しますように。以前、夫が月に2~3回定期で送られてくる部品で「スカイライン」(ケンメリ)の模型を作っている途中を紹介しましたが、紹介しそびれておりまして…、11月に入ったころに完成しておりました。ドアミラーが...

ちょっとショックな出来事

12月ももう後半・・・(;゜0゜)ハヤイ・・この冬1番の寒気到来で北国は大雪のところもあるようですね。いきなり真冬になってしまったような。。クリスマスムードの街もコロナ禍でピリピリしていた去年よりも少し穏やかに感じられる今年の冬私は1週間前にコロナワクチン(今回はオミクロン対応)の5回目を受けました。少しの熱っぽさはありましたが、腕の痛みも今までで一番少なかった気がします。こういう対処と日々の対策で...

バスティンお手玉

冬晴れの日中は窓から差し込む陽の光が暖かく、ついついウトウトしてしまいそうになります・・・12月もどんどん過ぎていき、計画的に家事をこなさなくては!!と気を引き締めている今日この頃です。先日、6歳の孫娘がピアノを習い始めるという報告がありました。その練習に使うというお手玉を縫ってほしいとのママからのお願いもありました。ピアノにお手玉???と思いましたが、ネットで検索して納得。「バスティンお手玉」と...

感謝の気持ち。

少しの間、ブログアップができずにおり、気づくと今日から12月、今年の締めくくりの月となりました。実は11月22日に夫の母が89歳で亡くなってしまいました。亡くなるひと月ほど前に鎖骨を骨折し、車で30~40分のところの義妹夫婦のところで療養させてもらっていたのですが、徐々に食べられなくなり、それでも義妹夫婦と一緒に暮らそうと少し前から準備していたので、自宅に戻ったその夜に静かに眠るように逝ってしまった...

ご案内

プロフィール

しゃーろっと

Author:しゃーろっと
横浜市在住
2017年秋に還暦を迎えた専業主婦です。
パッチワークや手芸が趣味です。
子供達も自立し、
夫との二人暮らしを楽しみながら過ごしています。

最新記事

カテゴリ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR