2023.05/13 [Sat]
明日は母の日
雨模様の週末です

GWが終わったと思ったら、もう1週間経とうとしていることにびっくりです。
日本全国のあちこちで地震が起きたり、気温も不安定な気がしますが、
まだまだ過ごしやすい気候と言えるのでしょうね。
気づいたときにはもう暑くなっている。。・゚・(つД`)・゚・というのがいつものこと、
少しでも動きやすい今の時期に、家の中を見渡してちょっとでも気になっているところを片づけたり、
不要なものを捨てたりしなくては。。。

昨日はお買い物と車の点検であちこち出かけたので今日は「小休止日」、としました~。
(いつも自分ペースな私なので小休止というのは違うかな・・(笑))
ショッピングモール内に車のディーラーが入っているので、
点検中に買い物しながら時間をつぶせます。
お砂糖の密閉容器に入れる木のスプーンやピーラーを買いたかったので大好きな雑貨屋さん巡りを。
1時間半(洗車もお願いしたので)はあっという間でした~~

明日は母の日ということで、
ちょっと早めに今週の半ばに次男のお嫁さんから可愛いバラの鉢植えを送っていただきました。

オレンジのバラは若々しい印象でかわいいです。
左のシンビジウムは去年いただいたもの。
今年の2月上旬に再び花を咲かせて以来、つぼみから何個も咲き出して、
今も綺麗さを保ちながら楽しませてくれています。
長男のお嫁さんとはほぼ毎日のようにLINEでやり取りをしているのですが、
次男のところのお嫁さんは昼間仕事をしていることもあり、何か用事があるときしか連絡を取り合うこともなくて。
でも、こうして毎年お花を送ってくれるのはもともと話下手な彼女の気持ちが込められているようでありがたく思います

もともとお嫁さんを比べたりしたくない、と夫とも決めていたので、
それぞれのお嫁さんとの付き合い方もそれぞれでいいのだと思っています

ただ、
私は結婚してから40年が過ぎたのですが、
結婚した年からずーっと母の日には実母と義母にはプレゼントを送ってきました。
実母が亡くなり、去年、義母が亡くなり。。。
今年は「母」と呼べる人への贈り物ができなくなってしまいました。
今更ながら、気づいて・・やはり寂しさがありますね・・

毎年、母の日にはいろいろ思う日となっています。
スポンサーサイト
NoTitle
雨降りの週末になりましたね。
昨日は我が家にもピンポーン(^^♪
次男の嫁ちゃんからブーケが届きました。(バラと同じオレンジ系でしたよ~)
嫁二人を比べないようにと頭では決めていても、
やはりこうして喜ばせてもらうと、『心配りできるYちゃんだ』と評価してしまう自分がいます。
それは比べるのではなく、行為に「感謝」とただただ有難く思うことにします。
ご次男さんのお嫁さんと同じように、働く嫁ちゃんです。忙しい合間のこと、、少しでも私の存在が邪魔に、負担にならないようにと願います。
昨年の蘭が見事に開花していますね(^^♪
これを写メールしたら、お嫁さんもきっと喜ぶでしょうね。